VBA 【VBA】Implementsでインターフェースを実装する VBAではクラスの継承がサポートされていませんが、インターフェースの実装はサポートされています。 VBAでは本格的なオブジェクト指向で設計してシステムを組むことはよっぽどないし、出番は少ないかもしれませんが、ブログのネタになんとなくVBAで... 2021.10.29 VBA
VBA 【VBA】文字列の連結には「+」ではなく「&」の使用がお勧め VBAでは&演算子または+演算子を使用することで文字列の連結ができます。 しかし、+演算子は式のデータ型によって文字列の連結ではなく数値の加算を行うことがあります。なので文字列の連結には&演算子を使用することをお勧めします。 &演算子、+演... 2021.10.22 VBA
子育て 1歳11ヶ月の息子 言葉が出てきた 【子育て】 1歳半検診で言葉の発達が遅いことを指摘された息子が2歳を目前に急に言葉が出てくるようになりました。 「イヤ」、「はーい」、「うん」、「あった」、「これ」、「だっこ」、「ばいばい」、「馬」、「赤」、「青」など。何故か名詞は少なめです。2語文も... 2021.10.21 子育て
VBA 【VBA】論理演算子(And, Or)の注意点 短絡評価の話 VBAの論理演算子(And, Or)を使用するときの注意点として短絡評価が行われないということが挙げられます。 例えば下記のようなコードを書くと実行時にエラーが発生する可能性があります。 ' コレクションの要素をイミディエイトウィンドウに表... 2021.10.15 VBA
VBA 【VBA】ForやWhileで次のループ処理へスキップする方法 ForやWhileなどのループ処理の途中でループの先頭に戻って次のループ処理を開始したいことがあると思います。様々なプログラミング言語で、continueという名前でそのような機能が実装されているのですが、残念ながらVBAにはありません。 ... 2021.10.12 VBA
VB.NET, C# 【VB.NET】WindowsフォームアプリケーションでDapperを使ってみた Windowsフォームアプリケーション(VB.NET)でDapperを使用してみました。 Dapperを使用することでデータベースを検索して得られた結果を.NETのクラスに簡単にマッピングすることができます。 Dapperとは Dapper... 2021.09.30 VB.NET, C#
雑記 example.com 例示用ドメインの話【雑記】 ドキュメントなどでURLやメールアドレスを例示するためのドメインが用意されていることを最近知りました。 今回はそのことについて書きます。 知った経緯 以前、プログラミングの記事を書いたときに、サンプルプログラムも付けました。データベースにテ... 2021.09.25 雑記
子育て 【子育て】赤ちゃんが泣き止むグッズ 簡単自作ペットボトルガラガラ 我が家で使用して効果のあった赤ちゃんを泣き止ませるグッズ、ペットボトルガラガラを紹介します。 お金をほとんどかけずに簡単に自作できるのでお勧めです。 ペットボトルガラガラ うちには2人の子どもがいるのですが2人とも効果抜群で、泣いているとき... 2021.09.22 子育て
子育て 【子育て】見守る子育て まだ小さな2人の子を持つ父親です。 遊んでいる子どもとの関わり方について、テレビや育児書、子育て情報誌などで学んだことを書きます。 「見守る」ということがキーワードになるようです。 子どもの成長には遊びが重要 子どもは遊びを通じて物事の原理... 2021.09.20 子育て
VB.NET, C# 【VB.NET】 WindowsフォームアプリケーションでSQLiteを使ってみた WindowsフォームアプリケーションでSQLiteデータベースに対してCRUD操作を行う単純なアプリケーションを作成してみました。そのときのログを残します。 開発環境 Windows 10 Pro (64bit)Microsoft Vis... 2021.09.16 VB.NET, C#